top of page

脱力ピッキングのための見直し

ハートフルギター教室

 書字や箸の日常的な動作を含めて、利き手を使う際に慢性的な力みが生じてしまう場合があります。細かな運動になるほどにその程度は高まる傾向があるので、これがギターピッキングで顕著に現れる人も少なくないかと思います。持続的な筋緊張が高まるにつれ疲労の蓄積も早い段階で限界を超えてしまい、演奏性の著しい低下やケガを引き起こしかねません。

 

 この動画で紹介しているのは、「自分が当たり前だと思っていること」を改革していくという作業です。それは腕の持っていき方だったり、打弦時に意識する体部位を少し変えてみるなどの調節です。はたから見ていても気づかないレベルの調節ですが、これを基盤に演奏が楽に行えるようになると、だれが見ても「良くなった」と感じれる大きな成果につながることでしょう。

 何年もの間、同じやり方で弾き続けても改善されないという長期的な悩みを抱えている人ほどに、その効果は高いのではないでしょうか。上達具合が頭打ちになってしまっている場合、時に大胆な改革を必要とする時期も必要になってきます。

営業時間

 

平日  10:30-22:30

土日  10:30-20:30

レッスン中は電話応対不可の場合あり

(メールフォームもご利用下さい)

 

  • YouTube Social  Icon

​YouTube

 

ハートフルギター教室|YouTube

所在地

 

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-8-2

​エルプエンテビル402

Tel : 090-4757-4701

Mail : heartful_guitars@qb4.so-net.ne.jp

© 2017 by heartful guitars.

bottom of page